昔から「首」「手首」「足首」の「3つの首」を温めると良いと言われております。
最近ではプラス「くびれ」(お腹)も温めるとよいとされています。
血流が多い部分を温めることで、効率よく全身の血液を温めることができます。
指先やつま先などの冷えやすい末端も、温かい血液の流れによって温まってきます。
また副交感神経の中枢がある仙骨(お尻の少し上付近)と、腸や子宮などが詰まったお腹を含む腰回りを温めることでも、全身に温かい血液が流れます。
温める事により副交感神経が有利になり、リラックスできる状態になります。
この4つの首を温めることで血行促進、リラックス効果に繋がります。
ヘッドスパではリンパの流れを促す血行促進していきます。
