COLUMN


relaxation and total head care

ヘッドスパ/ リッツ渋谷/ 2024-01-19

頭皮のコリは“筋肉の硬直”☆やさしくほぐして頭スッキリ

こんにちは!ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。


 


肩や背中と同じように頭にもコリが出てくるときがあります。原因も体と同じように“血行不良”から来ているケースが多いですが、マッサージをすることで少しずつほぐれていきます。



▲特に側頭部から頭のハチ周りにかけての頭蓋骨の張っている部分は、重力で頭頂部から下の方へ引っ張られるのでこり固まってきやすいです。効果的なマッサージ方法としては、大きなボールをつかむように指の腹でリフトアップするように引き上げていくこと。


強くしすぎる必要はありませんが、心地よさを感じるくらいの圧は加えてマッサージする方が血流は良くなりやすいです。


頭蓋骨の内部と背骨の内側に脳と脊髄があり、それらを包み込む膜の間に脳脊髄液という体液が存在しています。人間が寝ている間に、脳脊髄液が老廃物を排出したり、全身の栄養補給を促していきます。脳から脊椎を通り、腰のあたりの骨まで循環しており、そのポンプ作用を頭蓋骨が助けています。


脳脊髄液の流れが滞ると、免疫力が落ちたり、自律神経が乱れたり身体に様々な影響がでてきます。


“リフトアップ効果”顔の筋肉のたるみにも


頭と顔はつながっていますので、頭をリフトアップするようにマッサージしていくことで、お顔の筋肉のたるみの防止にもつながります。


フェイシャルエステなどではお顔をマッサージすると思いますが、頭からほぐしていくことでより効果的になりますので、エステ業界でも頭のマッサージは注目されています。


 


肩・背中部分のコリの緩和にも


身体の前面ではお顔とつながっていますが、背面では背中や肩につながっています。


肩をもんでもなかなか疲れがとれない、という方も多いと思いますが、これにも頭のマッサージが効いてきます。従来のマッサージ店や整体でもなかなか頭を重点的にする機会は少ないので、ヘッドスパによるリラクゼーションに期待が集まっています。


特に肩の疲れに効いてくるツボを2つ取り上げてみましょう。どちらも背面の中心線上督脈を通っているツボです。



【風府・ふうふ】


頭痛や肩こり、風邪の症状などにも効いてきます。後頭部と首の境目、大きめの筋肉にはさまれたくぼみの部分です。


 



【瘂門・あもん】


風府の少し下、こちらも少しくぼんでいるので見つけやすいです。親指で押しづらかったら、かっさなどのプレートの端を使って押してみるのも良いでしょう。後頭部の頭痛や首のコリ、鼻血や鼻水などの症状も効いてくると言われています。


 


ツボ押しもマッサージと同じく、指の腹でじわっと押していくのがコツです。急にグッと力を加えなくても良いので、ゆっくりと押していって痛みを感じる手前くらいで止めてみましょう。力を抜いていくときも、入れた時と同じくらいの時間をかけてゆっくりと抜いていきます。


ツボは自分で押しても同じ効果が得られますので、試してみて下さいね。

記事をもっと見る

FIRST RITTS

GIFT CARD